1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 | 7|  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 | All pages



2011年09月25日

映画『明日のパスタはアルデンテ』

 画像は海外版で代打。
 きのうはマリィさんと新宿グッチの露伴展とコレを見に行って、がおかでワインすこしのんでカラオケにいこうとしたらトイプーに追いかけられた。

 田亀せんせいのレビューを見て気になっていた映画なのだけれど、これは邦題の意味が伝わらなすぎる…。
 パスタ会社の次男でローマに出ていたトンマーゾ、会社を手伝うようにと呼び戻されたのでゲイをカムアウトしようとしたらおなじくゲイだった兄のアントニオに先をこされ、父は倒れるし会社手伝わなきゃだし彼氏はやってくるしでてんやわんや…。

 …いや、ていうか、トンマーゾが主人公ではなかった?という感じ。それならそれで、パスタ屋会社のカントーネ一家の物語だったらいいんだけど、そういうお話としてもちょっと中途半端なような…。一家の物語にもなりきれてないし、トンマーゾが作家志望だということもあんまし活きてないし、ゲイ映画でもないし、焦点がちょっとあやふやすぎたなあ、という感じ。
 その原因でもあると思うんだけど、不明瞭なことが多すぎ。共同経営者の娘のアルバとか存在理由がわからないうえに、描写多すぎ。傷つけてた車の持ち主は誰だったの。アル中なおばさんの泥棒のエピソードもよくわからんし、トンマーゾの友達と何があったのかもわからん。使用人のこもやけに思わせぶりだったし、そのたもろもろいろいろと…なんらかの事情でエピソード大量に削ったのかなあ、とか思ったくらい。

 ただ、登場人物はそれぞれ面白そうだったし、もうちょっと焦点しぼって描いてくれたらもっと面白かったんじゃないかなあ、と思う。
 家族の物語だったら、アルバや主人公の友人たちははぶいて、祖母をもっと中心化して家族のそれぞれの問題をもっと掘り下げて欲しかったし、ゲイの物語なんだったらもっと彼氏との話やカムアウトの問題、お兄さんのエピソードを描いて欲しかった。アルバだって、過去とかゲイの主人公との関係性とかもっと掘り下げてくれてたらこういう違和感はなかったと思うし…。



2011年08月14日

三日目。

 今日は目当てが多くはなかったのでどうしようかな~と思ったのですが、あるサークルさんの本が欲しくて参加!

 そんなわけで、目当てだったのは、剛しいらさんの顔のない男本なのです。
 遠野春日さんは西根×ジーンと、茅島さまと猫の本を買った。
 山中ヒコさんのエンドゲーム本・犬の2を買ったけど、1はまだ読んでなかったかも…覚えてないや。
 わたなべあじあさんの三兄弟の本も2冊買った。
 大竹直子さんは戦国本と高橋桐島の伊豆の小話本を買った。
 買い物が早くに終わってしまったので、ちょっとふらふらしてたらなると真樹さんの虹乱馬×良牙本についつい目が行ってしまった!乱馬と良牙か…考えたこともなかった!しかしなるほど確かに…!!これは新機軸(笑。
 おもにそんなところ?今回は少ないなー。



2011年08月13日

一日目。

 そんなわけできのうは夏祭り一日目にいちきましたvなんか例年になく暑かった…気がした。でも気のせいかも。

 今回はスペースは落選してしまったけれど、蜂郎さん&乾千代さんのサークルchickpea labo.さんに、委託をお願い&売り子をさせていただきました。乾さんはいらっしゃらなかったのですが、お二人にはいつもお世話になっておりますvありがとうございますvv

 スペースがないので新刊を出さなかったこともあって、コスは今回は頑張りましたよ!なんと蜂郎さんもあわせてくれて、蜂郎さん→ジョルノ、マリィさん→FF(フー・ファイターズ)、クロエ→徐倫でしたv朝、身繕いをしながら、旅行のときに買ったハッピーオンブルームをつけようかな~と思ったところではっ!今日は徐倫だった!と思いだし、アナスイに変えたのでした(笑。衣装もメイクも今回は結構頑張ったので、自分としては、過去最高にそれらしくなったかな?という気がしています(笑
 ジャンプの日だったのにジョジョコスが少なくて淋しかったけど、会場ではジョルノやボス、ピエール(暫定)を見かけましたv広場では美人なトリッシュに会えてよかったv

 帰りは新橋のスパに寄りましたvもう、湯船に入った段階で魂が抜け出そうでした…疲れた足に足湯が気持ちよかった。冷水足湯もよい!
 そのあとは肉が食べたい!とか騒ぎながらつばめグリルに向かい、お茶をしたけれど、もうこのあたりはグダグダで会話もむちゃくちゃだった気が…(笑

 そんなわけで、とっっても疲れました。こんなに疲れたのは久々かも。今日なんて12時間眠ったのにまだ眠いし、職場に行かなきゃいけないのにタトゥーは消えないしで大変でしたが(笑、でもまあ、これくらい疲れるのもたまにはいいよね!という感じもしてます。むしろ爽やかな疲れと充実感で、爽快なのです(笑。
 あと、妙な後日談がついて卒倒しそうでしたが、まあそれは秘密ということで…(笑。



2011年08月03日

ハワイ。

 お知らせせずご無沙汰しました!
 ということで、オアフにいちきましたvv
 今年はらしくない行き先だね~なんて周囲に随分言われましたが(笑、Sさんもあたしも仕事でくたくただったので、今年は徹底的にバカンス目的だったのです。

 夕方の便で出て、7時間でホノルルにつくと、朝…!眠い!バスでワイキキに行き、とりあえずニューオータニホテルのハウツリーラナイでブランチ。エッグベネディクトは思っていたよりくどくなくておいしかったvそれからはぶらぶら街を歩いて買い物したり。その後はアウトリガーホテルのフラグリルで、サンセットコースで夕食。


海の横のハウツリーラナイ

 翌日朝は、あたしは時差ぼけで寝てたんだけど、Sさんは浜辺の朝ヨガに行ってた!すごくよかったらしい。いいなあ。朝は近所のカフェでアサイーボウル。アサイーのスムージーにシリアルとか果物とかはちみつとか入っていておいしいんだけど量が多かった…。その後プールと海で遊んで、昼はガーリックシュリンプを食べに行って、午後はアラモアナショッピングセンターへ。夕食は同センターの中華でした。
 次の日はイルカを見に行くツアーで、Sさんはイルカと一緒に泳いでたけど、あたしは泳げないので船の上から見てた(涙。午後に帰ってきて、そのままプールで遊び、夕食は南イタリアも行きたかったね~といいあいつつ、タオルミーナシチリアンキュイジーヌへ。ここはなかなかおいしかったv


うにのスパゲティ

 次の日はモアナサーフライダーのヴェランダで朝食ビュッフェ、高いだけあってなかなかだったvそれからまたアラモアナショッピングセンターに行って、回転寿司とかに立ち寄りつつショッピング。夜はホテルのバーラムファイアできゅうりのモヒートを飲んだ。
 次の日はクアロアランチに行って、フラダンスとか乗馬とかプライベートビーチとかで遊んだ。フラダンスは古典フラで面白かったv乗馬は片手で手綱もたされて、トレイルだし、雨は降るしですごい怖かった…!!日本では絶対にやらない形だろうな…。でも今年も馬に乗れてよかったvv夜はルースズクリスステーキハウスで、量は多かったけどおいしかったvお店もとても清潔、というのを日本人のお店の方がゆってました。


フィレステーキというかフィレのかたまり

 最終日、自転車でKCCマーケットに朝食がてら遊びに行って、ダイヤモンドヘッドにのぼった…だけなのだけれど、実は正直、これが一番楽しかった。これというのは、自転車のことなんだけど、自転車で海辺のいかにもアメリカな住宅街の道を疾走するのが、あまりにも気持ちよくて…(笑。かなりオススメなのです。車には気をつけて、なのです。あと、坂道もあるし電動自転車がイチオシ。
 お昼はカハラモールのチリズでふつーにハンバーガー食べて、夜は田中オブ東京で鉄板焼き。パフォーマンスがすごかった。写真を撮ったらすべて残像になってた(笑。
 翌朝が出発で、早朝6時にエッグスンシングスにパンケーキを食べに行った…ら、6時なのに人がいっぱい、日本人ばっかり。しかしものすごい量で、申し訳ないけど食べ切れなかった…(汗。


エッグスンシングスのいちごのパンケーキ

 そんな感じでぐだぐだしてすごしてました。
 ホテルはシェラトンワイキキで、すこしまえに改装したそうで、エッジという大人用プールがよかったv海に隣接してるの。


上からみたところ

横からみたところ

 結論としては、「ハワイはアメリカである」ということなのです。なんか今まで〈ハワイ〉というのは抽象的なバカンスの聖地、なんかスゴそう、みたいな、ものすごい漠然とした印象をもっていたのですが、ではカリブとか他のリゾート地と具体的になにがちがうのか?と問うてみても答えはないのです。あるいみふつうのリゾート。そして、特に食事とかはあまりにアメリカであった、という感じなのです。うまくいえないけど。
 あと、ポリネシアであるってことも改めて感じました。アメリカであり、ポリネシア。もうすこし具体的にいえば、帝国主義による蹂躙のあとをすごくあからさまにのこしている感じ。日本人をふくめてみなが英語で会話をし、食事はアメリカナイズされていて(ロコフードがどこまで歴史性をもっているのかはちょっとわからないけど)、おそらくは観光化されている近代フラは別として、ポリネシアの色濃い固有文化については独自性はうすい気もする。そんなさまざまな影響色のコントラストに、どうしても帝国主義の結果である、と感じさせられてしまう…という感じ、だったのです。



2011年06月12日

映画『ブラック・スワン』

 きのうは蜂郎さんマリィさんといっしょに映画を観にいちきましたv例によって画像はサントラで代替。

 バレエカンパニーのソリストのニナは、白鳥の繊細で丁寧な踊りは得意だけれど黒鳥の激しさは持てないタイプの、いい子ちゃんな踊り手。スワンレイクの主役をどうしてもとりたくて監督に直訴したところ、ニナの激しい一面を垣間見た監督は彼女を主役に抜擢するのだけれど、ニナは黒鳥がうまく踊れず、過保護な母や、自分の代役で奔放なバレリーナのリリーの存在もあって、次第に精神に異常をきたしていって、云々。

 いい子ちゃんプリマがオディールが踊れずに悩む、という設定は山岸凉子の『アラベスク』のアーシャのエピソードとか『黒鳥―ブラック・スワン』とかにもあるようにわりとオーソドックスなものだし、お話の筋自体もある意味ベタでひねりはない。その意味で、分かりやすくて面白かったし、良い意味で大衆的になっているのかなという気もする。
 現実と幻覚の混交もうまかった。幻覚の表現も、特に鳥肌とかキモかったし怖かったけどよかった(鏡は多用しすぎな気もしたけど。いくつかのわからなさもうまく機能していて心地いい。
 ナタリー・ポートマンはうまかった。踊りに関しては、ダブルはどこでつかってんのかわかんないくらいだったけど、しかし上半身だけ写す場面が多くて足元の画が異様に少なくかったなあ、とも思った。

 しかし、踊り手についてではなくって、バレエそのものにかんする表現に関しては不満はあった。
 作中のスワンレイクは古典の新解釈ということだったけど、踊りにも内容にもあまり斬新さはなかった気がした。まあ、劇中劇でそんなに斬新な解釈を期待するのはお門違いなのかもしれないけど。
 それはいいとして、監督がニナに性的な官能を体験して表現しろ、とかゆってるこの古臭さ、下品さは、一体何を考えているのか…これはあえての大衆化なのかどうか…。こういうアホな言説って、21世紀の今でもまかり通ってしまうんだろうか?ローザンヌのベッシー先生だったら「なんということでしょう、彼女には品性のかけらもありません。この振付師も一体何を考えているのでしょうか」とか酷評するんじゃなかろうか(笑

 まあそれはおいといて、ブラックスワンの話に戻ると、だからニナが監督の思惑を別の形(狂気)で乗り越えその先を見せる、という話なのだとしたら(つまり、この作品=テクストの志向が「官能的なブラックスワン」という価値を乗り越えようとするものなのだとしたら)それはとてもあたし好みな筋だなあと思うんだけれど、そうとも言えないような表現があった(自分を◯すというのも監督の言葉だったし、あとあのキスは不要だった気がする)ので、ちょっとそのあたりの評価はしづらいなあと思う。

 しかしともあれ、全体としては、単純に面白かった、という印象なのです。



2011年06月04日

ドロドロ。

 あんまし愚痴めいたことは書きたくないのだけれども、

 ちょっとここのところ、宴会の後遺症でカゼひいたのもあるけれど、もともと繁忙期なとこに当番仕事と尻ぬぐい仕事がつっこんできて、精神状況もよろしくなくて、ドロまみれの心と身体(比喩)を風呂につからせて六時間睡眠は確保してギリギリ働ける状態にもってって、って感じで、さすがに嫌気がさしてきた。QPコーワでドーピングしたりして、漫画読む気すら起きないし、胃弱ぎみでアルコールでまぎらすこともできなくて、何も出来ないから早く寝ようとしても疲れすぎて眠りにつけない、なんかもう最低な日々…。加えて、姫系男子のメガネ萌えテンションについていけない残念っぷりで、夏コミには落ちるし…踏んだり蹴ったりだ。

 まああと数日で仕事のほうはいちおうの区切りがつくので、ちょっとくらい浮上…したい。タイバニのDVDもまだ見てないし、今月はピロウズのコミックソニックが出るし、ブラックサンの2巻も出るのだ。
 あ、あと忙しさと多少のダイエットの効果なのか、少しだけ痩せた。ちょうど去年の旅行の写真見てたらおそろしくまんまるだったことを再確認したので、もうちょっと頑張る!夏までにあと1キロくらいは…。



2011年04月08日

ルクエ。

 この頃、もう自分の絵は上達しないっぽいなと思ってて、もともと才能があるとは思ってないし、限界見えちゃった気がしていたのですが、しかしこないだジョジョサイトのログを整理していて昔の絵を見たら、あまりのヘタクソさに愕然とした…。今の絵は巧いと思ってるとかそういうことでは全然ないのですが、でもそれでも…今よりさらに…!という感じ…(涙。もうほんと恥ずかしい、正直全部下げたいぃ。
 しかし、過去の絵がヘタに見えるということはうまくなった証だと昔は思っていたんだけれど…絵が上達したという感じはしないんだけど、もしかして、まだちょっとは進歩の余地あるのかなぁ…。そうなら、いいなあ…。

 そんなわけでついに自炊をはじめたのですが、ルクエの優秀さ便利さが想像を絶していて驚きの日々です。ワンルームディスコで今は調理台すらないので、ちゃぶ台の上で野菜とかほとんど切らずにルクエに放りこんで、シーズニングしてオリーブオイルかけてレンジに入れるだけで、想像以上においしいー。レンジで調理するプラ容器は使ったことはあったので、ルクエもそういう感じかなーと思ってたのですが、なんか全然ちがうのね。結構高かったけど、高いだけのことはあると思う!
 でも豆乳煮したら爆発した…のは、明らかにつめこみすぎ(笑。あと、目玉焼きの白身が固まらなかったんだけど、これは水を少し入れるべきだったらしいとか、インカの目覚めがうまく加熱出来なかったけどこれも水分入れるべきだったらしいとか、そのあたりぜんぶルクエレシピブログhttp://www.lekue.jp/に書いてあった!
 そしてさらに、このブログを見てキッシュもどきをつくってからようやく気づいたのだけれど、ルクエはもしかしてオーブンもオッケーなのか!!これは燃える(いえ燃えないからオーブンオッケーなんですけど、笑。キッシュ蒸し焼きにしてこれはキッシュもどきだなあ…とか思ってたけど、焼いてよかったんだね!さらにはカレーとかも作れるらしー。やってみよっと。パンもそのうち挑戦したいー。



2011年03月20日

めも。

 深夜、窓の外がやけに明るい、この窓の側に街灯なんてないはずなのに、と外を見たらスーパームーンだった。ものすごい明るかった!ちょっと感動した!雰囲気的に一番近いかなと思ったのはこの写真、一体どこから照明あてているの?という感じだった。
 …というわけですっかり夜型の引きこもりに戻ってしまいました。

 まだまだまだ問題が山積みですが、先週のこと、自分の備忘のために可能な範囲で書いておこうと思います。

続きを読む "めも。" »



2011年03月13日

こんばんは。

 まだウェブログを更新することに気持ちが前向きになれずにおりますが、とりあえず無事である旨のご報告をさせていただきます。直接的な被害の少なかった地域ではありましたが、さまざまな対応におわれております。
 被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。どうぞご無事で。私も今出来ることをして、頑張りたいと思います。



2011年01月02日

二日目。

 元旦の深夜にハッと思いついて、早速サブタイをマイナーチェンジしてしまいました…(笑。それはさておき、新年二日目ではなく、いまさら年末の二日目について。サークル参加とお買い物が一日に凝縮されてると、用事が一日で済むのはいいけれど大変だった!

 夏は落選だったので、サークル参加できてよかったv今回も相方のマリィさんに、スペシャルゲスト蜂郎さんプラス乾千代さんもいらっしゃって、とってもうれし楽しかった…けど下記事情により随分手伝わせてしまい、たいへん恐縮だった…(汗
 新刊は、タイトルが裏表にまたがる配置で、裏表並べたときにタイトルがうまくつながるようにしたかったけれど、背表紙分がどれくらいかわからずテキトーに配置したのだけれど、偶然にもちょうどいい感じになっていたのでよかった(笑。見開きの中表紙も、間二センチはあけすぎかな~と思ったけどちょうどくらいだった。あとカラーはCMYK入稿にしたのでそこそこイメージ通りの色味になってて、やっぱRGB入稿はよくなかったんだな、と反省。でも本つくるのは楽しいな~。

 かったもの羅列は次回のカタログチェックのときに便利だなーと思ったので、ちょっと詳しめに書くことにする。なるべくまわった順で。
 オリジュネは、山中ヒコさんとこ、エンドゲーム本は実はそんなに興味がなかったのだけれど、二巻を読んだら同人も読みたくなるかも…と思ったので先買いしておくことにした。王子と小鳥本もまた買ってしまった!布教用にしよう!…しかし何度読んでもいい話だなあ~。
 大和名瀬さんとこはめずらしく列の進みが遅かった…なんでだろう??ちみつなけいさんのもとに山中ヒコさんのとこ→大和さんとこ、を最優先したんだけれど、今回は逆のほうがよかったかも。ちんつぶHは厚めでよかった!岩淵神谷が進展してた!はやくコミクスにならないかな~。総集編は読んだことないものも結構あってよかった!
 高尾理一さんの再録集はまだ読んでない。
 大竹直子さんのエッセイ本みたいの、絵がキレイなので買った。
 五百香ノエルさんのエーキヒガキマニアッククラブ…アホだ(笑。アホなのはいいんだが…ちょっと、浮気してるっぽいネタは…気になる!ただのウワサだといいんだけど!ていうか同人でこんなことサラリと書くなんてひどい!(笑…えない~!
 こないだデミアンを読んで沖麻実也さんとこに初めて行ったので既刊全部買った。ちょっと薄かったかも。ネコはかわいい。
 えすとえむさんのエクウスは戦国編だった(笑。なんというか、このひとはすでにケンタウルス萌えではなく、半馬半人萌えなんだなきっと…。や、あたしも馬すきだし、それはいいんですけど、以前書いてらした骨格を思い出し、馬人って背骨ものすごい長くてヘルニアとかになりそうだよな…とか思った。
 依田沙江美さんとこでわかぺー本が出ててうれしかったvでも結構知らないキャラがいっぱい出てた。
 ジョジョはみなさまにお願いしてしまったのだけれど、鈴木ツタさんの仗露本は表紙がすごいキレイだった。恋煩シビトさんは商業のコミクスはアンハッピーエンドらしくて買わなかったので、承花本買ってみた。

 打ち上げはいつも妙な時間開始になってしまうので、マリィさんがお店調べてくださったのだけれど、結局渋谷の去年とおなじお店に…でもおいしかったしよかったv渋谷のスペイン料理のお店なんだけどカフェタイムからアルコール飲めるしいいよね。定番になりそうかも?(笑

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 | 7|  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 | All pages


もくじ

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』
ヱヴァンゲリオン新劇場版『序』『破』『Q』
2018年…!?
映画『ゴースト・バスターズ』
映画『シン・ゴジラ』
そんなわけで、
運命石。
沖縄。
放電中。。
あっ…
2015ねん。
映画『幕末太陽傳』
映画『Godzilla』
ボストン交響楽団@東京芸術劇場。
そんなこんな。
映画『サイコ』
鹿児島。
サクレクール。
大阪。
映画『ウォーキングwithダイナソー』
映画『鑑定士と顔のない依頼人』
2014年。
全日本フィギュアスケート選手権。
「午前10時の映画祭」
「レオ・レオニ 絵本の仕事」
「深海 —挑戦の歩みと驚異の生きものたち—」
危機。
結婚式。
WBC。
ご無沙汰しました…。
映画『塀の中のジュリアス・シーザー』
2013年^^
そんなわけで、
映画『最強のふたり』
「ジョジョ展」
いきもの。
映画『これは映画ではない』
おまつり。
鹿児島。
夏祭り、京都。
お引っ越し。
九州。
へにーで。
妄想。
「五月場所千秋楽」
映画『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』
がっかり。
うちなー。
いちねん。
へにーで。
映画『おとなのけんか』
「没後150年 歌川国芳展」
「スターズオンアイス」
ひさびさにヘニーデ。
2012年!
一日目。
映画『アンダーグラウンド』
映画『ベニスに死す』
映画『サヴァイヴィングライフ』
映画『人生、ここにあり!』
映画『明日のパスタはアルデンテ』
三日目。
一日目。
ハワイ。
映画『ブラック・スワン』
ドロドロ。
ルクエ。
めも。
こんばんは。
二日目。
新年ー。
おおみそかー。
映画『インセプション』
三日目。
一日目。
ベトナムとカンボジア。
サランラーップ。
奇妙なギャルソンと奇妙な客。
映画『レギオン』
フィルハーモニア管弦楽団@サントリーホール。
サラサーテか。
映画『シャーロック・ホームズ』
大人買い。
ここは…
映画『フィリップ、きみを愛してる!』
春。
グーグル様。
新年。
二日目。
映画『イングロリアス・バスターズ』
チンチラとか。
バロック。
宴の後。
三日目。
一日目。
映画『GOEMON』そのた。
パラオ。
戻りました。
カオスというかエントロピー過多というか。
「中島敦展―ツシタラの夢―」
酒は飲んでも太るな。
さば。
限界なんて、
「森鷗外展 -近代の扉を開く-」
Yonda?パンダ。
ヘニーデ。
バックシートドッグ的に。
もう三月!?
新年~。
三日目。
「Akinator」
映画『僕らのミライへ逆回転』
「NHK音楽祭」
都道府県大戦。
ぐだぐだなるままに。
冬ですね。
映画『デトロイト・メタル・シティ』
自分にご褒美とかごまかすな。
おろかなくちとかいて。
仕事だっつーの。
サヨナラサマー。
ベトナムに行ってきました、その2。
ベトナムに行ってきました、その1。
わー!
君の夢がかなうのは、
沖縄に行ってきました。
沖縄。
東京でバナナが育つくらい。
『連想キャラバトン』
日焼け止めレビュー。
衝動買いのガイドライン。
六月祭。
雨の歌、だったん人の踊り。
「眼鏡人伝」その7
やれやれだわ。
映画『俺たちフィギュアスケーター』
電脳めも。
まよいがこいもも。
月とか太陽とかに吠えたい。
旅旅。
旅。
いちごがすきでもあかならとまれ。
かわいさ選手権・第二回。
リンクありがとうございました。
新年。
二日目。
江戸東京博物館特別展「文豪・夏目漱石―その心とまなざし―」
博多大阪。
出張中。
三日目とか。
二日目。
一日目。
カワイさ選手権。
「やれやれだわ。」
『知りたいバトン』
そんなわけで。
忙中閑…なし?アレ?
春ですね。
BL萌えツボタグクラウド。
週刊萌えニュース。
サロンミュージック「KELLY'S DUCK」
美DIO。
映画『ファントムブラッド』
入稿とか。
ドラマ『百鬼夜行抄』
タグクラウド。
立春とかいうの。
文楽『摂州合邦辻』『妹背山女庭訓』
ワーキングライクアドッグ。
そういえばペニシリンってどこ行ったの?
新年ッ!
二日目。
ストレイテナー「Melodic Storm」
映画『パプリカ』
文楽『義経千本桜』
かえりみる。
iPOD shuffle。
50000ヒット御礼&7周年記念。
忙中閑あり。
軽さと重さ。
文楽『仮名手本忠臣蔵』
四国に行って来ました。
帰りました。
ナルト
地の底
土佐
道後温泉
だから暑いのか。
三日目。
一日目。
gdgdだ。
駒苫の主将がメガネ。
映画『DEATH NOTE -デスノート-』
一回戦。
"Henryk Szeryng plays Tzigane by Ravel"
テディベアUSBメモリ
守村伊集院と医龍アイコン。
最近の、
大体オッケー。
志賀。
『管理人の輪を増やそうバトン』
タグふれんず。
太陽にみとれて少し焦げた。
昼寝をしてしまったよ。
迷っている時間はないですよ。
ロッシュフォール
映画のお楽しみ。
たけのこ食べたい。
映画『変態村』
temporarynotice
映画『ブロークバック・マウンテン』
清明。
「マヨイガの成分解析結果」
アーカイブについて。
時代が望んでも、流されて描いたりしないぜ!
『見た人はすぐやらねばならないバトン』
ネットのあれこれ。
まんがのかきかた。
にゃんこもえ。
三井寿
イタリアに行ってきましたその2。
仕切りなおしだ。
イタリアに行ってきました。
帰りました。
イタリア。
改装中。
名前をつけてやる。
「おお振り妄想オープニング」
つらつら。
そんなわけで。
諸行無常ね。
電柱殿下は雪兎の夢を見るか。
背景変更しました。
「AudioScrobbler」
コミックランキング更新。
それでは文学、文学…
コミックランキング更新。
映画『チャーリーとチョコレート工場』
サイトデザインを替えました。
コミックランキング更新
コミックランキング更新。
「ちゅねとも」を導入しました。
バック絵変更&フジミはじめました。
夏コミに行ってきました。
広島に行ってきました。
コミックランキング更新。
映画『ハウルの動く城』
梅雨明けにて。
コミックランキング更新。
土手。
コミックランキング更新。
コミックランキング更新。
ククールさん。
映画『呪怨』『アザーズ』
バック絵変更しました。
BL Review Ringに参加しました。
「電柱殿下の奇妙な冒険」
ザ・ニューサイト!
あけましておめでとうございます
過去ログを整理しました。
アカネ
いわゆるひとつの衝動買い
映画『カーリー・スー』
「月下の一群」3(小説)
「月下の一群」2(小説)
「月下の一群」1(小説)
アロマ
試験は終わる、されど終わらず。
アリーヴェデルチ(じゃ、またね)。
バック絵変更しました。
ヘニーデ姫
コミックランキング更新
ドラクエ
まだ一応霜月なのだが。
空条徐倫
バック絵変更しました。
ウッソー!?イヤ?
テディベアル
ミスチル
たまにはきちんと日記を書いてみよう。
紀宮って一発変換なのね。
「ジョニー・デップ」と「空飛ぶクルマ」
めまぐるしい日々。
元気玉
コミックランキング更新しました。
田臥萌え
禁断症状中
「あなたの漢らしさを鑑定」
「仙台ダイヤモンドクレイジーズ」
教科書雑感
「甘党のピテカントロプスはサトウキビの夢を見るか」
「偉人たちの代理戦争」
O-ZONE「Dragostea Din Tei」
しるこを食ふの記

コミックライティング
フレグランス
携帯と状態
映画『シックス・センス』
コミックランキング更新
帰り道
思わず描きたくなる…
お金がない
マイヤヒーフラッシュ
ファッション
ほんかくサスペンスまんが
ライブドア
タッチタイピング
ランキングはじめました
光の速度で
文学ですが何か?
月がキレイですね
わらいごと
ラッシュ
ランナーズハイ
トップ
あなたとあたしさくらんぼ♪
Lくん
元気です
はぁ
うつくしきもの
「ドラマ版デスノートキャスト候補一覧(まとめ)」
スタンド
まじめにがんばっている教員も一杯いると思うのよ
アナログ
映画『ヴァン・ヘルシング』
わたしと映画と映画館と
今日の予定そのた
あっ
まだ体が痛いのよ
sleepy head

「EdMax」
小人は夜来る
バック絵変更しました
洪水は我が机上に及び
魔法のほうきをイメージした新しい乗り物SWEEPER
はぁ。
二学期がはじまって。
完全パンクマニュアル「はじめてのセックス・ピストルズ」
このサイトについて
MOVABLETYPEを導入しました
過去ログ
リンク
with Ajax Amazon
with Ajax Amazon