"雑感/日常"のアーカイブへ


[ 雑感/日常 ]

試験は終わる、されど終わらず。

 試験が終わったら採点があるのよね。それにいろんなフォローや打ち合わせ。
 忙殺ってこういうことだと思います!
 かてて加えてイライラすることがあったので、若干期待をしつつ校舎の7階に行ってみたら、案の定ホールが開いていたので、久々にスタインウェイに触った。8ケタもしたピアノにこのように無防備なのはどうなのだろうといつも思うのだが自由に触れるのはとてもうれしい。
 家のピアノもしばしば調律師さんに賞賛されるくらいかなりいい感じの音が出るので、外のピアノでおぉっと思うことは正直あんまりないんだけど、やはり流石にスタインウェイ。カバーかけたまんまという横着をしても一味違うのだ。でも寒さと睡眠不足と練習不足で全然指が動かなかった。余計イライラした。今度はちゃんと楽譜を持っていこう。というか練習していこう。

with Ajax Amazon

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mayoiga.s6.xrea.com/x/mt-tb.cgi/179

コメント

うわー触ったことなーい!!
わたしが高校生のとき横の大学で買いましたっていうんで、オーディションありで生徒演奏会が開催されてました。落ちました(笑。でも高校にあるっていうの
はすごいですね。

結構普通のことではないですよね(笑。
保管(とは言えない様な)保管状況もふくめ…生徒も勝手に弾いているようです。
でも弾いてたほうが痛まないのかなぁ。

 お二人はピアノ弾きですか?
 楽器が弾ける人がとてもうらやましい。

ほぼ過去形ですけどね。
楽器ひきの踊りおどりでしたよ(笑。たしかマリィさんも。

コメントを投稿

with Ajax Amazon