コミックランキング更新
例のKさんに
ジョジョ4部を貸しているのだが、暢気に「露伴がイイんですよー」などと話していたところ「で、エロパロでは誰と人気なの?」なぞ問われ、質問内容ではなくやおいをエロパロと称されたことにぎょっとしたのだけれど、やっぱやおいとエロパロは違うよたぶんだってやおいだよ?やまもおちもいみもないしむしろ基本的にはエロすらなしなのだよ!などと思う、忙中閑ありだ。
デスノ。もう今週はほんと脱帽。キラがあの人「なのに」こんなに面白いなんて。ミサミサがかわいい!初登場の時点で、こんなにこのキャラが愛すべき存在になるとは全然思わなかったということが一番スゴイ点だと思う。そして、「キラだから」!すごい、このフラッシュバック!あーもうほんと参る。完敗。オモシロすぎ。
さあ恋といいタクミくんといい、最近御曹司(ヨシツネではない。あーしかしそうだ、ヨシツネといえば、オロナミンCのCFで既に大興奮ではあるんだけれど!!!…まぁ、それはまた、いずれ)モノが好きだなぁと思うにつけ情けない気分なんだけど、まぁBL限定ということで。タクミくんシリーズにハマりそう。というかハマってる。めずらしいことに小説のほうも読んでいる…。
勇午はなんだか置いてる本屋が少なくなかなか進まない。
最近川原泉読んでないなぁと思ってフロイト1/2を読んでまた泣きそうになってしまった。最近の作品よりこの頃のものの方が好きだ。あと銀のロマンティック…わははとかミカエルの3巻とかも滂沱もの。でもまとまり的にフロイトが一番好きだなぁ。
ジョジョはなんというか自家発電中。ジョルノいいよジョルノ!SBRはやはり連載が中断して辛いよ。