殆ど死んでいる『異世界おじさん』2
面白いんだけど、web連載で読んでしまったものが結構あったので個人的に少々残念だった。
面白いんだけど、web連載で読んでしまったものが結構あったので個人的に少々残念だった。
-->
後半ちょっと説教臭いというか、考えて描いてるだけな感じでもったいなかった。ダイちゃんのアセクシャル設定が知識が先走っている感じにも見えるというか、少々唐突で感情描写が薄くなってしまった感じがした。マコちゃんや先輩の変化とか面白くなりそうだったのでもったいない。
Kindle Ultimated。
ブラック企業から殺し屋に転職する話。殺し屋の話なのに気軽に読めて面白い。
広島の話は少々長かった気がした。
犯人は毎回怖い感じ。サイコパスっぽいというか。
脇キャラも面白くなりそう。
夢の中をリンボとするのは何が初出なんでしょうか。インセプションよりも前にあるんだろうか。
最初のあたりは微妙にキャラがたっていないのと、設定がよくわからないのと、なのに凝った描写・展開なのでハマりにくい。でも雰囲気はレトロSFという感じですごくいいし、内容も巻を追うごとに面白くなっている。絵も最初は動きとかわかりにくかったけどよくなってる。
ただ、ルネの性格が悪いのとか、なのにアダムがルネの過去とか知って罪悪感おぼえてるのとか、なんだかなあというところはあり、総じてキャラが微妙に好きになりきれない感じはある。
※男性向けです。
Kindle Ultimated。
すごく好きな話。
純愛、人外、百合等さまざまな萌と、人間を対等には見られないあやかしと少女の純愛という少女漫画的な物語もしっかり入っていて、男性向け18禁でなければいろんな人に勧めたいお話。
コミックスフルカラーだったっぽいので欲しい…。そして続編読みたい。
異世界から帰ってきたおじさんの話。面白い。エルフの子が報われてほしい…異世界から来たらいいのに。
今回はわりとわかりやすかった気がする。お坊さんの名前を覚えるのだけが少々大変だった。下の名前とかで言われると誰だっけ?となる
思ったより広島編が長くてまだ終わらない…!