WJその他、特にパピヨン
そして続けてマンガの話ばかり。
やくもさんに頼まれてたのでジャンプを買いつつ、せっかくならと、通勤途中に電車で読むというイタい20代女性を演ってみたのですが、デスノのせいでしきりにニヤニヤしてしまい、予定以上にあやしくなってしまいました。だってさー、月とLの手錠生活なんて展開、まるで一作品でさまざまなジャンルを蹂躙しつくそうとするかのような、801界にまで覇権を及ぼそうとするかのような、…つまり狙いすぎでしょう。狙い撃ちされちゃってるけど(笑。いい感じだ。そして、後半部分のあやしい会議もいい感じ。この突飛さ、ジェットコースターっぷりは蝶サイコー。あれだよね。突然ランダムに一回分だけ見ると、何この荒唐無稽なマンガ、でおわっちゃうんだろうけど、毎週読んでるとどんどん展開していくのが心地よいのだと思う。
あと錬金、やっぱりパピヨンが出てこないとなのだな(笑。
![](http://mayoiga.s6.xrea.com/img/papy.jpg)
でも正直な話、パピヨンは一番最初の素の蝶野攻爵を見てなかったらどうでもいいキャラだったかもしれないので、パピヨンファンとしては自分は甘いのかもと思う。…なんかはげしくどうでもいいことを書いてしまったなぁ。
今日の日記は異様だなぁ(笑。朝ジャンプを買って、帰りがけに蝶楽しみにしていた『魔王の系譜』を買おうとしたら入荷してなかったから、錬金のつづきとりこたんを買ってしまって、地元に帰って『魔王の系譜』買って、家に帰ったらBK1から奥泉光とヴァルキュリアスが来ていたというわけなんですよ(以上、言い訳。
これくらいコミックを買うのはそんなに物すごくめずらしいことというわけではないんだけれど、こうして並べてみるとちょっと呆然。でも、これから寝る前に『魔王』とヴァルキュリアス読むのですよ。
コメント
うーん、わたしも「すご…」とか思いつつやっぱり狙い撃ちされました。「つながれた二人」って…えええー?!
投稿者: 茉莉 | 2004年09月06日 22:17
ちょうど今茉莉さんのブログを見ていて、あぁ~やっぱりそうだよねぇ、なんて思っていたところでした(笑。
投稿者: ゆずり | 2006年01月25日 15:23