葦原大介『ワールドトリガー』7、8
先月の七巻は、アマゾンに画像が入るのを待っていたらエントリーを書くのを忘れてしまった…;
その七巻は、面白かったけれども、大量侵攻がやはり長引きそうなのと、キャラが多すぎてよくわからん、設定(トリオンやトリガー、ネイバーの)も増えすぎてよくわからん…あたしが年をとったせいか…とか思った。
のだけれど、八巻は巻き返してきてかなり面白かった!相変わらずキャラがよくわからんかったり、トリオン人に貸せる設定なんてあったっけ…とか、諏訪はもうキューブ化解けたの?ん?キトラは?とか、いろいろ思ったりはしたけれど(笑。でも、迅や遊真がネイバーにサイドエフェクト使うとことか、レプリカがアレ作るところとか、忍田とか、「やんちゃ小僧」って、これはさすがのあたしも城戸忍田と考えざるを得ないか…?とか(笑。