尚月地『艶漢』3
絵もお話も、どんどん個性的な雰囲気が増してきていていい感じ。画集とか出るみたいだし、売れてるから好きに書かせてもらえるんだろうな。ただ、セリフまわしとか展開のさせ方がいまいち微妙だったりして、もったいない感じのところも結構ある。そのあたりはもうちょっと編集さんが介入してもいいんではないか。
あとまだあんまし絵柄とかも定まりきってないのか、なんか巻ごとに雰囲気が違うというか、コミカルなギャグ顔ってこれまでこんなにあったっけ、という感じもした。
お話はいちおう進んでいて、なんか詩郎のいた組織の話が面白げになってきたけど、これはベタというかよくあるネタになりつつもある感じ。