かーわいい顔して。
さて、というわけで、何時ものように!
…トーキョーバンビ、いいじゃないか(笑
いや、いいよこれ。カッコいいよ。ライブよりCDのほうがいいかも。CDで慣れたらライブでも楽しめそう。PVのさわおのイカれっぷりがまた最高。
先日のロストマンゴートゥイエスタデイ、で、さわおが「いい曲ばっかだな」とずっとゆっていたのだけれど、正直あたしは二期曲はやはり微妙に感じたし、少なくとも三期以降のピロウズとはものすごいいきおいで曲調がちがうので、なじまないのは確かだと感じていた。
さわおだってその差異(落差とは言わないが)は絶対わかってるはずで、だから「もしも」さわおが三期以降の曲イコール自分の思い通りの音楽だと考えているのだとしたら、二期曲とかって、過去の曲としてちょっと恥じらってもおかしくないものだと思うんだよね。思うんだけど、さわおは、今と曲調ちがうよね、とか照れるよね、とか古い曲だよね、とか一切言わないで、「いい曲ばっかだな」っていうんだよね。
それが本心なのかどうかは全然わかんないけど、ただその態度それ自体、すっごい好ましいと思った。たとえそれが本心じゃなくっても、スゴいと思う。どんどん変わってって、それでいて過去を否定しないっていうのは、バスターズにたいしても誠実だと思うし、カッコイイし、尊敬する。
ファンながらさわおって中二病っぽいとこあると思うんだけれど(笑、それでもひきつけられてやまないのは、こういうとこでしっかりカコイイからなんだろうな。ねっこのとこがしっかりカコイイから、いろいろハジけたって痛くならないし、信頼して大丈夫だな、と思えるんだと思う。
…ていうか、なんかあたしのほうがむしろ中二病か。
何笑ってんだ、かわいい顔して!(笑