企画も終り、仕事も忙しくなったので、少し更新ペースが落ちているような気もします。すみません。少なくとも月イチくらいで更新したいです。
今更なのですが。
連載中のパラレル祠堂学園等のテキストでは、ルビ(フリガナ)を使っているのですが、ブラウザによっては見づらい状態かもしれません。IEの場合、フォントサイズを「中」や「大」にしていただけると、ルビだけが大きくなるはずです。ルビが小さすぎて見づらいようでしたら、宜しければお試しください。
こんな
パラレル祠堂学院で附しているルビの多くは、ドイツ語です(ちゃんと勉強したことがないので、間違っているものもあるかもしれません。あの頃の学生さん達の出てくる小説を読んでいると、外国語をしばしば日常会話の中で使っているんですが、ドイツ語もよく出てきます。でも、原作祠堂でも、高林のことを「シャオシュピーレリン」と呼んでいましたよね(笑。そんなわけで、やはり祠堂はドイツ語だろう、ということで、パラレルでは特にルビをフルに活用しています。
いつも拍手へのクリック等ありがとうございます!励みにさせていただいて、頑張ります!
0