笠井あゆみ『オトコの花道』
今週も疲れたお…。
なんというか、カオスだった。
笠井あゆみといえばひたすら耽美な印象だったのだが、なんか耽美書き込み過多ギャグ、というよくわからんジャンルの短篇集だった。美味しんぼやおいのあの世界まんまだったので、耽美よりもこっちが本職らしいというか、本職にしたいらしいことがやっと理解できた。しかしギャグはギャグなんだろうが、面白いのか面白くないのかもなんかよくわからん。とりあえず、あんまりBLではないのでその点はで残念。
あと、昔の絵はそれは確かに相当耽美なのだが、最近の絵はそうでもないというか、適度に中和されてBLコミックらしい絵になっててなかなかよい感じ。以前のひたすら耽美な感じの絵も、この人にしか描けないだろうから貴重ではあったのだろうが…しかし漫画という観点でみるとやっぱり今の絵の方がいいように思う。
表題作は4コマシリーズで、やっぱりあんましBLではないけれど、これが一番面白かった。無自覚フェロモン男子高校生に老若男女とわずメロメロな話。
しかしP数が少なく、4コマということもあり、かなり物足りない。そして続編が竹書房の携帯サイトで連載中ということで、初めて携帯で漫画を購入してしまった。
コミクス部分の続きでは、ママの尽力でピーちゃんの反抗期は終了し、武蔵とコウタも仲直り(?)H。お話は今後寅之助の武蔵→寅之助な勘違いとか、コウタのフェロモンの秘密?などの展開になりそうな感じ。
中々面白いし、続編のほうがBLっぽくなってきてるのでそれはよかったんだけれど、しかし携帯の漫画って高いな…。コミックス一冊が八百円とかか。高すぎる。
コメント
こんにちは
表題作を一度だけ麗人で読んで印象に残っていたのでコミックスを買ったら、ページ数が少なくてがっかりしました。
しかも残りすべてカオス・・・まだ読めてません。あれを読むリテラシーが自分にはないようで。
表題作は好きなので携帯で続きを読もうとしたら、自分の携帯は機種が古くて見れませんでした。
買い換えて読む価値ありますか?
ピーちゃんが更生するのかだけでも知りたい・・・。
投稿者: きく | 2009年10月15日 10:40
>きくさん
こんにちは、書き込みありがとうございますv
表題作以外は、カオス…ですよねえ(笑、私もいまいちついて行けなかったです。残念ながら。
ご存じかもしれませんが、携帯版の1話~7話はコミックスと同内容、8話~11話が携帯限定、以下続く、という形になっています。
各話は短くて、あまりまだ進展もありませんし、上記のようにかなり割高なので、これのためだけに携帯を買い換える、というのは個人的にはあまりおすすめできません。まだ連載中ということですし、すぐに配信が終了することはないと思いますので、いずれ機会があったら御覧になる、というのがよいのかなあ、と思います。
↑のエントリ内に、反転で簡単なネタばれを追記しましたので、よかったらご参考になさってくださいませ。
投稿者: クロエ | 2009年10月15日 18:22