"読書/BL小説"のアーカイブへ


[ 読書/BL小説 ]

いつき朔夜『征服者は貴公子に跪く』

 没落して城を手放すことになったドイツ貴族。買い手は城をホテルにするつもりの日本のホテルグループで、あらわれた男は傲岸そうな色男。なんとか契約をすませたら、日本人がこの城は城主込みで買ったのだとかゆって、城をほんものらしくするために看板城主になれというのです。

 そこそこに面白い、かな、という感じ。かな、なんですな。

 お話は可もなく不可もなく、という感じ。ドイツ描写がちょっと多すぎて、雰囲気的にはよいのだけれど、後述するようにほかにもうちょっと筆さくべきことがあったんでは、という気もした。恋愛物語としては、やっぱりドイツ描写や城ホテル関連の話が比重高すぎるかなという気がした。

 あと、キャラが薄い。
 基本受け視点なので、受けの心情はまあわかるんだけれど、とりたてて特徴のあるキャラではない。結構保守的なとこ以外はふつうのひと。
 攻めはなんかもう、一見傲慢そう、けど受けのこといろいろ考えてくれるし結構子供っぽいとこもあってかわいくて、というよくある系のキャラで、それ以上でもそれ以下でもない。メルヘン好き、という設定はよかったし、その理由もよかったけれど、いかんせんそのあたりの描写が少なすぎで書き割りみたい。受けにいつどこから惚れてたのか、なんで惚れたのかもよくわからん。そういう描写のたりないキャラを、題名みたいに征服者とか、後編では騎士とか名指されても、なんかピンとこない。

 この攻めのメルヘン好き設定みたいに、なんか面白くなりそうなのに、あんまりうまく使われてなかったりさらっと流されてたりするネタがなんだかやたら多かった気がする。
 たとえば攻めの若き秘書と老齢の受け執事が、確執してたのがよきケンカ相手に、というのも面白かったけど、一味物足りない。秘書とかもうちょっとキャラ書き込んでもよかったのでは。
 あと、両親の事故から飛行機に乗れない受けが、攻めと外国旅行できないけれどドイツ内でも旅行できるし、と思ってたとことか、せっかくラストで文化の違いを体験するのだから、ああやっぱ攻めの国の文化をもっと知りたい、とか思ってもよさそうなのに、スルーだし。
 なんかそういうもったいない感というか、ちょっと構成雑なのでは感もあり、全般に凡庸な作になってしまってるなあという感じがした。

 ていうかタイトルも凡庸だよなあ。既に使われていそうな…「征服者」「貴公子」「跪く」という単語はBLではすごくありふれているし、その順列組み合わせでしかない印象。

with Ajax Amazon

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mayoiga.s6.xrea.com/x/mt-tb.cgi/1801

with Ajax Amazon