椎崎夕『親友と恋人と』
こ、これは遺憾。
うーん、とつとつとした語り口の作者だ、とは思っていたものの、頼まれると断れない八方美人系・しかし自分は自分なりに基準があると思ってる、という受けが、八方美人さゆえに周囲とごたついたりする過程をこの文体で書かれてしまうと、すごくイライラする。
というわけで、天文サークル、冷たい印象の同期×八方美人のちょっとにぶい受け。
しかし八方美人受けもイライラするにはするんだが、その八方美人ぶりを非難する攻めとか妹とかの周囲も、なんだそれはって感じ。そこまで非難する必要はあるんかいな。自分らの恋愛のうまくいかなさで必要以上に受けにきつく言ってはいないか。確かにこの受けはイライラするが、この程度のレベルの欠点なんて誰にでもあるでしょう、って思ってしまう。受けだって完璧超人じゃないんだぞ、と(笑
そんなわけで、筋もそんなに面白みもなく淡々としてるし、そもそも天文サークルの合宿くらいしかメインイベントがないので、すっごい地味で、その上上記のような人間関係へのイライラがたまってあんまり面白く読めなかった。
ただ、攻めの受けの告白に対しての反応には、一部面白いとこもあった。